おうち京料理
				万願寺とうがらし
			
			
		万願寺とうがらしの混ぜごはん
 
				
	焼き目をつけてゴロっと加えた万願寺とうがらしが、食べごたえ抜群の混ぜご飯。万願寺とうがらしはほんのりと甘く、辛みがないのでお子さまにもおすすめ。種ごと食べられるので調理も簡単です。
				材料
(2合分)| 洛市「万願寺とうがらし」 | 3本 | 
|---|---|
| 炊き立てのご飯 | 2合分 | 
| 油揚げ | 1枚 | 
| ちりめんじゃこ | 10g | 
| 生姜 | 10g | 
| 白いりごま | 小さじ1 | 
[ 材料(A群) ]
| 濃口醤油 | 小さじ2 | 
|---|---|
| ごま油 | 小さじ1 | 
作り方
- 
							万願寺とうがらしと油揚げは、フライパンで焼き目がつくまで焼く。
 生姜は千切りにする。
- ①の万願寺とうがらしは一口大の輪切りに、油揚げは2cm角に切り、混ぜ合わせたAに加えて和える。
- 炊き立てのご飯にすべての具材を加えてさっくりと混ぜ合わせる。
