おうち京料理

砂丘京甘藷

京甘藷で作る栗きんとん

京甘藷で作る栗きんとん
京甘藷の素朴な甘みをいかして作る、洛市流の栗きんとんのレシピです。くちなしの実で鮮やかに色付けして、形はかわいらしい茶巾絞りに仕上げます。鍋一つでできるので、作り方は意外と簡単。おせち料理にぜひお試しください。

材料

(作りやすい分量)
洛市「京甘藷」 2~3本(約300g)
栗の甘露煮(市販のもの) 10個
くちなしの実 1個
水(茹で用) 適量

[ A ]

栗の甘露煮のシロップ 50cc
砂糖 50g
みりん 小さじ2
少々

作り方

  • 京甘藷は幅1cmの輪切りにし、厚めに皮をむいて水(分量外)に30分ほどさらす。
    くちなしの実は粗く砕き、お茶用パックに入れる。
  • ①の京甘藷の水気を切って鍋に入れ、かぶるくらいの水(茹で用)とくちなしの実を入れて強火にかける。
    煮立ったら弱めの中火にして、やわらかくなるまで茹でる。
    途中、京甘藷が黄色に染まったら、くちなしの実を取り出す。
  • ②の茹で汁を50ccほど残して、残りの茹で汁を捨て、京甘藷をマッシャーなどで細かくつぶす。
  • ③にAを加えて混ぜ、弱火にかける。
    木べらで時々混ぜて、軽く煮詰める。
    混ぜたときに鍋底が見え、すっと消える程度の硬さになったら火から下ろし、粗熱を取る。
  • ラップに一口大くらいの量の④を取り、口をねじって形を整える。
    さらに、栗の甘露煮を1個のせ、茶巾絞りにする。残りも同様に作る。

使用した洛市のお野菜

TOP