おうち京料理
				九条ねぎ/根切り九条ねぎ
			
			
		九条ねぎと砂肝の柚子炒め
 
				
	九条ねぎのやわらかな食感に、砂肝のコリコリ食感が加わって、意外にも食べ応えのある一品です。ご飯のおかずはもちろん、お酒のおつまみにもおすすめ。柚子の香りをしっかりと効かせて仕上げましょう。
材料
(2人分)| 洛市「ざく切り九条ねぎ」 | 1袋 | 
|---|---|
| ※その他の九条ねぎ商品を使用する場合 洛市「ざく切り九条ねぎ」 ‥‥‥‥‥1袋 | |
| 砂肝 | 100g | 
| 柚子(しぼり汁) | 大さじ1 | 
| 塩 | 少々 | 
| 胡椒 | 少々 | 
| 粗びき黒胡椒 | 適量 | 
| ごま油 | 大さじ1 | 
作り方
- 
							九条ねぎは2cm幅の斜めざく切りにする。
 砂肝は半分に切り、包丁で削ぐようにして青白い皮の部分を取り除く。
 さらに薄切りにし、塩、胡椒をふる。
- フライパンにごま油を入れて強めの中火で熱し、①の砂肝を入れて3分ほど炒める。
- ②に①の九条ねぎを加えて炒め、火が通ってしんなりしてきたら塩少々を加えて味を調える。
- 
							火を止め、柚子のしぼり汁を加えて全体に馴染ませる。器に盛って、仕上げに粗びき黒胡椒をふる。
							
							※「ざく切り九条ねぎ」を使用する場合は、③の工程でそのままご使用いただけます 
