お野菜のご紹介

京かぶら

豊かな土壌で育まれた洛市の「京かぶら」。京漬物や京料理には欠かせない、京都を代表する野菜の一つです。真っ白できめ細かい肉質はやわらかく、ジューシー。繊細な甘みを持つ自慢の一品です。

収穫時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

京かぶらの栄養価

根の部分は、ビタミンCやカリウム、さらにでんぷんを分解する消化酵素であるアミラーゼを多く含んでいます。
葉の部分には、葉酸やβ-カロテン、カロテン、鉄、カルシウムなどが豊富。
ぜひ葉も一緒にお召し上がりください。

京かぶらの由来

関西で呼ばれることが多い「かぶら」。
由来には諸説ありますが、室町時代、宮中に仕える女房たちの間で使っていた「おかぶ」という呼び名が変化したと言われています。

京かぶらの歴史

原産地はアフガニスタンから地中海沿岸付近で、紀元前から栽培されていたと言われています。日本には弥生時代ごろに伝わってきたとされ、長い歴史を持つ野菜です。全国各地の風土に合わせて栽培されてきたため、地方独自の品種が存在します。京都では山間部で、寒暖差のある気候を生かして作られています。
 
TOP